ドラッグストアに行くと、色々な種類の
ヘアカラー剤が売られていますよね。
テレビCMでもよく見るヘアカラー剤ですが、
大きく分けると
「おしゃれ染め」と「白髪染め」に分けられています。
年を重ねて、少し白髪が気になっていても、
まだおしゃれ染めで大丈夫だろう…。や、
白髪染めを買うのは恥ずかしい…。
などと思い、
白髪があることに気が付いていても、
「おしゃれ染め」を使って
カラーリングしている人もいるでしょう。
おしゃれ染めで染めても、
白髪はちゃんと染まるのでしょうか?
自分で白髪を染めたいとき、
どんな白髪染めを選んだらいいのか?
白髪染めのおすすめ市販品をご紹介します。
白髪も染まるオシャレ染め市販品にある?
白髪染めとオシャレ染めの違いを簡単にまとめると、
白髪染めは色素のない髪に色をつける目的なので、
ブリーチ力は弱く、染料力が強いです。
オシャレ染めは色素のある髪を脱色して、
色を付けるのでブリーチ力が高いのですが、
色素のない白髪は染まりにくいのです。
白髪の本数が少なく、あまり目立たない場合は
オシャレ染めでも大丈夫ですが、
白髪が多くしっかりとキレイに染めたい場合は
白髪染めを使うのがおすすめなのですね。
オシャレ染めと白髪染めの違いはわかりましたが、
どちらを選ぶか迷ってしまうと思います。
まだそんなに白髪が多くなく、
オシャレ染めで大丈夫な髪でも、
白髪まで綺麗に染まったら…。
というときの選び方です。
ヘアカラー剤は、
「ブリーチ」と「ヘアカラー」に分類されますが、
「ブリーチ」は、脱色することで髪の色を明るくするので、
白髪は何も変わらないことになります。
黒髪が明るくなることで、
白髪も目立ちにくくはなりますが、
染まらないのです。
「ヘアカラー」はブリーチ力もあり、
黒髪のメラニン色素を分解したところに、
染料が入り染まります。
なので、白髪も染まりますが
白髪のほうが暗い色に染まります。
オシャレ染めで白髪も染めたいときは、
「ブリーチ」ではなく、「ヘアカラー」
と表示のあるものを選びましょう。
また、白髪が多いと思っていたよりも、
暗い印象にしあがるので、カラー選びもポイントになります。
白髪染めの市販で初心者向けなもの
初めて自分で白髪染めをするのは、難しそうですよね。
思いどおりの色になるのか?
綺麗にそめられるのか?
心配だと思います。
市販の白髪染めには色々な種類がありますが、
初心者におすすめなのは扱いやすいものです。
カラー剤が、液タイプのものや、クリームタイプ、泡タイプなどありますが、
初心者に人気なのは、泡タイプです。
・ブローネ泡カラー
泡で見えにくい後ろまで簡単に染められ、
ムラになりにくい高評価です。
また、毛髪保護成分配合で髪につやが出ると人気です。
ブローネ 泡カラー 1PK ピンキッシュブラウン(1セット)【ブローネ】[白髪染め]
|
ピンキッシュブラウンはつや感がでるので人気です。
・リーゼプリティア泡カラー
濃密泡が根元に密着し、ねもとも毛先も
簡単キレイに染まります。
|
・ホーユーシエロヘアカラーEXクリーム
ワンプッシュで1剤2剤が同時に出るので、
簡単に手早く染められます。
|
残ったらとっておけるのでコスパがいいです^^
市販品では、液だれしにくく、
見えないところまで染めやすい泡タイプに人気があり
初心者にもおすすめです。
白髪染めの市販でカラーが長持ちするもの
一般的な白髪染めの持続期間は
1か月~2か月くらいといわれています。
白髪染めを頻繫に行うのは大変ですし、
髪も傷んでしまいますよね。
白髪染めを長持ちさせるには、
カラー剤の選び方だけでなく、
普段のケアも大切になります。
カラーをしたあと、カラーが定着するまで1日かかるんだそう。
カラーをしたあとは洗いすぎないようにしましょう。
また、洗った後は、キューティクルがひらいているので、
色が落ちやすくなっています。
洗った後はすぐにドライヤーで乾かし、
冷風を当ててキューティクルを引き締めるとよいです。
洗い流さないトリートメントで
髪を保護するとさらに良いです。
市販のカラー剤でも、
髪を保護する成分が配合されているものや、
アフターケア剤があるものがおすすめです。
・ウエラトーン2+1クリームタイプ
たっぷりのクリームできれいにムラなく染まり
1か月半は長持ちすると評判です。
毛髪保護成分が配合されたエッセンスがついているので、
外的ダメージによる褪色もしにくく、色持ちしまます。
|
とにかく色もちで人気なのはこれ ↑
・ナプラジュエライズ
頭皮への液だれもしにくいヘアマニキュアです。
サロン級の仕上がりで色持ち良いと評判です。
保湿、毛髪保護効果に優れた6種の
ハーブエキスを配合で髪にも優しいです。
|
こちらはサロン級なだけに美容師資格がある人や
専門知識がある人むけです。
・LPLPヘアカラートリートメント
シャンプー後のトリートメントとして
使いながら白髪を染めることができます。
頭皮へのダメージが少なく、
こまめに染められるのが良いです。
|
まとめ
市販品でも、キレイに白髪染めをすることができますが、
おしゃれ染めと白髪染めでは違いがあります。
白髪の本数によっては、
白髪染めのほうがキレイに染まります。
市販の白髪染めの色持ちは、
製品の違いだけでなく、普段のケアもポイントになるので
参考にしてみてください。